【ワーママの味方】2020電動自転車自転車おすすめどれを買う?

家事
スポンサーリンク

【ワーママの味方】2020電動自転車自転車おすすめどれを買う?

 

こんにちは、なずなです。

こどもが1歳を過ぎてくると、ベビーカーや抱っこ紐での移動は重くなってきてつらい・・・

幼稚園や保育園に入るなら、毎日の移動時間はどうしてもネックになってきます。

いろんな比較検討がネット上に出ていますが、

今回は

  • 購入に迷っている人
  • どの購入ポイントを見たらいいか分からない人

私なりの視点の電動自転車購入について参考になればとまとめます。

電動自転車を購入するまで・・・

私がもともと持っている電動ではない子乗り自転車は丸石サイクルのふらっかーずアクティブというものです。

 

とにかく安い!!というので購入。使うのが頻繁ではなく、坂道もなければ十分なものかも、、?

「前乗りがそろそろできなくなる」

「12キロ超えてきてつらくなってきた」

「坂道つらい」←ここ1番。

もう購入しようと決め、調査に乗り出しました。

実際購入したもの

結局購入したのは

ヤマハ PAS babby un SP

 

いろいろ調べて、

浮つく私はなんとヤマハ購入までに

パナソニック買おう!

→やっぱブリヂストン買おう!!

→やっぱヤマハ買おう!!!

と何回も決断し、辞めてを繰り返し、

ものすごく迷いに迷いました。。

その都度「買おう!」となった理由と

やっぱ違うのにしよう、、と気づいたポイントを書いていきます。

どれを買う?メーカー別比較

電動自転車の大手メーカーは3社

自転車選びの際にまず目がつくのはメーカー。電動自転車シェアは大きく3社です。

ブリヂストン

パナソニック

ヤマハ

ネットで見たり、自転車屋さんでいろいろ聞くと、結局スペックはあまり代わりないから価格と気に入ったデザインで選びなよ的なことを言われます。それはそれで、念のため細かいところも比較しておきたいものですよね。

だって15万ですよ!

各社の特徴を簡単に。

パナソニック

電機メーカーらしく、そのノウハウを活かして大容量バッテリーは他を寄せ付けません(のか?)

省電力な点や、操作パネルの細かさはメーカーらしいところ。

ほかの特徴としては、combiとのコラボでの開発(チャイルドシート部分)などはパナソニックならでは。

ハンドルロックは、スタンドと連動してロックできます。

ブリヂストン

昔からある自転車メーカーといえばブリヂストン。自転車作りならおまかせ。自転車メーカーだからこその両輪駆動、漕ぎながらの自動充電、そしてタイヤチェーンではなく、カーボンで手入れが簡単に

また、デザインもおしゃれでかわいく。アクセサリがいろいろと出ていて、自分好みにカスタマイズできます。

「ママもパパも」というコンセプトでタイヤサイズ20と26の電動自転車も(bikke グリ)

価格は高めなのと、付属品はブリヂストンの専用が必要なので後々の費用的にも割高かも(自転車屋さん談)

ヤマハ

ヤマハもバイクメーカーとして有名(らしい)個性的なデザインを取り入れている(コクーンルームとか)性能としても劣らず、特に坂道に強いと言われていてスマートアシストなる機能が。。

際立ってコレ!とはならないけど、価格がリーズナブルなので、コスパ良し!の声が多し。

よく見られるポイントと私のポイント

購入には比較が必要ですよね。よく見られる内容としては下記です。

  • 前乗せか後ろ乗せか
前乗せうしろ乗せ
メリット 子どもが前に居るので安心 前かごを利用できる
デメリット 前かごが利用できない 子どもが見えないので心配

 

  • タイヤのサイズ 20か26か
20インチ26インチ
メリット 安定感がある 背が高い人も運転しやすい

進みが早い

デメリット 背が高いと運転しにくい

進みが遅い

 安定感は20インチよりない

 

 

  • 充電

自転車スペックにバッテリー容量・充電時間・充電回数など記載があります。

バッテリー容量が大きい程、1回の充電で長く走れるんですね。年々容量は大きくなっているようです。

 

  • 走行距離

走る環境や、変速モードの使い方によって変わってきますが、だいたいの目安の走行距離が書かれています。

私の比較ポイント

最初に探した時の私のポイントはこちら。

  • 前乗せ
  • デザイン

 

全然考えてないにゃー

 

結局決め手となったポイントは

  • 価格
  • 後ろ乗せでカゴ付き
  • 走り出しの感じ
  • 操作パネルの時計←まさか

 

試乗したり、いろいろなポイントで比較してみたり・・・と、優柔不断な私・・・

長いですが、決めるまでの私はこちらをご覧ください。。

 

らくちんでどこまでも行こう!

電動自転車は、無かったら無いでどうにかなりますが、あると世界が広がります。

といっている私は、購入はしましたがまだ納車していません笑

 

試乗しただけでもその価値は十分感じたので、

電動自転車が我が家に来たら、

どこまでも遠くまで行ってやろうと思っています!

そして日々の生活の中の、

ママのがんばりが少しでもラクチンになりますように。。

 

高い買い物だから失敗したくない!

納車したら、その快適レビューを書きたいと思います。

どこかのママの参考になれば嬉しいです😊

では、また^ ^

 

コメント

  1. […] 【ワーママの味方】2020電動自転車自転車おすすめどれを買う?ワーママの… […]