2人目問題|相談しづらい話題…周りの妊娠が羨ましいときの対処法
こんにちは、なずなです。
時短正社員をしつつ3歳の娘をワンオペで育てています。
今日は少しナイーブな話なので、あまり読みたくないかなと思う方は読み飛ばしてください💦
話す相手を選ぶ内容だなぁ・・・
最近周りで2人目や3人目、また新婚で妊娠した!という報告をよく聞くようになりました。そこで気になる自分の感じ方。
我が家も経済的、年齢的に許されるならばあと1人2人欲しいなと話しています。その中での妊娠報告は、素直に嬉しかったり、なんだかモヤモヤしたり。。
嬉しい話なのに何故こんなにモヤモヤするのだろう?!と自分のことなのに自己嫌悪になりました。
今回はそんな「2人目問題」について考えてみます。
友達の妊娠を素直に喜べない理由…
友達の妊娠報告!本来なら嬉しいはずなのにスッキリ心の底からおめでとうが言えない、、、
- 羨ましい
- 妬み
- 怒り
そのほとんどが自分と比較してしまったことで生まれるネガティブな感情からくるものです。
人は欲求不満になるとそれを認めたくないという気持ちが働きプライドを守ろうとします。引き下げの法則と呼ばれるもので、自分を守るために相手側を下げようとするのです。
人と比べるとつらいにゃー
自分でどうにもできないことが多いから
なおさらモヤモヤする💦
ちょっと不思議なのは素直に喜べる人と喜ぶけどなんだかモヤッとしてしまう人がいること。。。
何がちがうんでしょうか…(ここは解決しない)
周りの妊娠を羨ましいと思うときの対処法
自己嫌悪に陥りそうですが、どう対処したら良いでしょうか。
自分の気持ちを受け入れる
まずは自分のありのままの気持ちを受け入れることが大切です。
喜べない自分を否定するとそれだけで苦しいですよね。どうして素直に喜べないのか自分の気持ちを書き出して認めることで気持ちがとても楽になります。
共感してもらう
人は自分が辛い、苦しい時に共感してもらえると救われるものです。ただ、難しい話題なので友人でも話せないかもしれません。
もし旦那さんと同じ目線で話せるのなら、夫婦で話してみるのも良いでしょう。
相手と距離を置く
妊娠の話を聞くと素直に喜べず、相手に対してフラットに向き合えないというときは無理せずに距離を置きましょう。。
無理して付き合っていても、自己嫌悪が増すばかり、、相手にとってもよい関係とは言えないかも。
大事な友達なら、気持ちや環境が落ち着いたらまた関係は元に戻るのではないでしょうか。
何人ならいいのか?子供の数とタイミング
子どもの数も産みたいタイミングも各家庭によって、考え方もそれぞれですね。
周りがどんどん2人目…2人目ラッシュはいつ?
ママ友と話す際、2人目を考える時は「1歳差」「2歳差」「3歳差」「4歳差」までの年の差の候補が出てきます。
短期集中型は年子の1歳差!
ちょうどいいかも?2歳差!
入学卒業を同時期にまとめちゃう!3歳差!
なんでも出来るようになってから次を生みたい。。。4歳差!
いろんな考え方がありますが、私の周りでは2〜3歳差が多いようで、ちょうど今の時期に妊娠出産ラッシュになっています。新婚のお友達も重なり、う〜ん…💦
とにかく妊娠の話は気遣いつつ早めに切り上げたりしています;;
1人がいい?2人欲しい?悩む子どもの人数
1人か2人か3人か…子どもの人数は本当に悩みますよね。1人の方が時間もお金もかけてあげられるけど、兄妹が居た方がいいのかな。兄妹がいれば一緒に遊んだり励まし合ったりできるかもしれないけど、仲良くできる保証はないし、経済的にも不安も…なんてそれぞれのメリットデメリットを考えては結論出ずw
国立社会保障・人口問題研究所の研究によると、2015年時点での夫婦の理想的な子どもの数は2.32人に対し、実際の子どもの数は2.01人となっています。
だいたい2人兄妹なのか…
ここは経験者の気持ちを聞いてみましょう!
【ひとりっ子】
86.7%の人が「一人っ子で良かったと思うことがあった」と回答した。経済的にも、精神的にも、愛情をたっぷりかけてもらったと考えている人が多い印象だ。また、兄弟・姉妹がいないことで、さまざまなトラブルを回避でき、自分の思う通りに行動できたという声もあった。
「親からの愛を一身に受けられる」という利点が目立った今回の調査。親の心配をよそに、一人っ子であることを良かったと感じている人が多い結果となった。
調査時期: 2017年6月13日
調査対象: マイナビニュース会員(一人っ子の男女)
調査数: 135名
なるほど、一人っ子でよかったと感じる人の方が多いのですね。
親からしても
- 1人にお金や時間をかけられる
- 育児の時間が短い
【2人】
- 親2人でちょうど目が届く
- 子ども同士の相談役が出来る
- 子ども同士で遊んでくれるので親の時間が作れる
- どうしても比べてしまう
【3人】
- 社会が作られる
- 上の兄妹が下の子の面倒をみてくれる
- とにかく経済的な負担は増える
- 行事が多い(役員も)
- 移動がきつい(電動自転車に3人は乗せられない)
- 出先で買うものが増える(お菓子や食事など)
これも人の力ではどうにもできない部分もありますが、ちゃんと夫婦で話し合い、納得した答えが出せるとよいですね。
自分自身3兄妹で楽しかったし今でも相談や付き合いもあるので、そういった関係になる家族を作りたいなとおもっているけれど、今ある家族の形を大事にもしつつ考えたい…(どうしても優柔不断)
夫婦で話し合い自分と今ある家族を大事に。無理をしない
子どもの人数は自分の力だけではどうにもならない部分があります。
欲しいと思っても、授かり物。
そんな不可抗力な部分で周りと自分を比べてしまうとどうしても嫉妬や妬みになります。。
そんな自分も自己嫌悪。。
自分の気持ちに正直に。というのも正論ですが、妬んだっていいのでは?
少しくらい距離を置かせてもらっても、自分を守るためには良いと思います。
妬む自分も許して認めたら、逆に楽になるかも?
と、私自身迷走中です💦
どこに答えがあるのか💦
▼最近の子育ての様子
では、また^ ^